泌尿器科の紹介
泌尿器科:腎・副腎・尿路(腎盂、尿管、膀胱、尿道)・前立腺・精巣の疾患を診断・治療します。特に前立腺がんの早期発見に重点を置いています。
泌尿器科は尿が出にくい(排尿困難)・尿がもれる(尿失禁)・間に合わないなどの排尿障害(前立腺肥大症、過活動膀胱など)、PSA検診の普及により最近増加の著しい前立腺がんをはじめとする泌尿器がん(ほかには腎がん、血尿で発見されることが多い腎盂尿管および膀胱がん、青年期に多い精巣腫瘍など)、激しい腹痛や腰背部痛を伴う尿路結石、排尿時に痛みを伴う膀胱炎を代表とする尿路感染症、尿路や生殖器の外傷などと幅広い領域に対応しています。
当院は、日本泌尿器科学会専門医教育施設のうち基幹教育施設(泌尿器科標準手術件数が年間80件以上ほかの条件を満たす)としての認定を受け、常勤医師3名で診療を行っています。2020年の手術件数は97件でした。当科では前立腺がんの早期発見を重点目標として掲げており、2007年度より12か所の経直腸的前立腺針生検を開始し、2020年には35件の前立腺生検で22例(63%)に前立腺がんを発見しました。
受診される際の注意点
尿検査を行うため、少し尿がたまった状態で受診してください。
スタッフ紹介
吉弘 悟
泌尿器科部長
医学博士(1992年山口大学大学院医学研究科修了)
【資格等】
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
日本泌尿器科学会西日本支部評議員
膀胱機能障害指定医
山口大学医学部臨床准教授(2020年~)
藤井 央法
泌尿器科医長
医学博士
【出身大学】
山口大学 2010年卒
【資格等】
日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
山口 充浩
泌尿器科医師
【出身大学】
山口大学 2018年卒
外来診療表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
初診 | 山口 | 藤井 | 吉弘 | 藤井 | 山口 |
再診(予約のみ) | 藤井 | 吉弘 | 藤井 | 吉弘 | 吉弘 |
主な対象疾患
前立腺がんの画像
研修環境
当院は日本泌尿器科学会専門医教育施設です。
業績集
泌尿器科 年報
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader®が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。