文字サイズ変更
配色変更
  • 電話番号
  • 受付時間
    午前8時30分~午前11時
  • 診療時間
    午前9時~
  • 休診日
    土・日・祝日 年末年始 12月29日~1月3日
  • 面会・お見舞いについて
  • 救急の場合はお電話にてお問い合わせください。

クリニカルパス推進委員会

医療・教育関係の方へ
2025年2月6日 更新

クリニカルパス推進委員会について

クリニカルパスは、医療スタッフと患者さまが治療計画の情報を共有するため、標準化したルールで患者さまのスケジュールを時間軸に沿ってまとめたものです。クリニカルパスには、患者さまが入院されてからの治療や検査の予定以外にも、看護師のケアや薬剤師・管理栄養士による指導計画なども記しています。
このように、事前に詳しく予定を立てておくことで、治療の質を一定以上に保ちつつ、効率的にチーム医療が実現できます。また、クリニカルパスをお示しすることで、患者さまにも明確な診療情報を提供することができ、安心して治療や検査を受けていただけます。

患者さまにとってクリニカルパスのメリット

  • 入院から退院に至るまでの治療過程が分かるので、安心感がある。
  • 治療の内容を理解することにより、医療スタッフとのコミュニケーションが活発になる。
  • 患者さま自らが積極的に治療に参加することができる。(自己決定・自発性の尊重)
  • 適切な医療提供により入院日数が短くなる。(医療費を抑えることができる)
 

当院では、1999(平成11)年より外科系の3つの入院治療のために、クリニカルパスの活用を始め、患者さまより好評を得ました。そして、次第に適用する診療科、種類を増やし使用中のクリニカルパスをより利用しやすいように改善に取り組んでいます。

クリニカルパス推進委員会の活動

クリニカルパス推進委員会は、患者さまへ安全に標準的治療の提供を行うことを目的に設置され、多職種の委員が協働して活動しています。
また、地域の他医療施設との連携診療の重要性に鑑み、地域連携クリニカルパスの開発にも取り組んでいます。

診療科別の主なクリニカルパス

診療科 種類
消化器内科 3
循環器内科 8
腎臓内科 6
糖尿病内分泌代謝内科 3
外科 8
呼吸器外科 6
心臓血管外科 6
脳神経外科 6
小児外科 2
整形外科 39
眼科 4
耳鼻咽喉科 11
泌尿器科 3
歯科・歯科口腔外科 2

感染管理 2
  • 電話番号
  • 受付時間
    午前8時30分~午前11時
  • 診療時間
    午前9時~
  • 休診日
    土・日・祝日 年末年始 12月29日~1月3日
  • 面会・お見舞いについて
  • 救急の場合はお電話にてお問い合わせください。